• 中島技芸
  • ご挨拶
  • お知らせ
  • 作品紹介

ご 挨 拶

中島高穂

日本の神話をカタチに   

遥かな空、壮大な海、荘厳なる山、育む大地。

悠久の時から、常に私たちの隣に存在するものでした。

これらを感じながら、日本神話の神々と古代の人々、   

そして、それを包み込む自然を人形で表現したい。     

その想いで日々創作をしております。                      

略 歴

  • 昭和30年  宮崎県高崎町に生まれる 
  • 昭和55年  博多人形師 中村衍涯に師事入門
  • 昭和59年  独立 宮崎にて神代人形制作を始める 
  • 昭和59年  宮崎美展初入選 以後八回入選・入賞 
  • 昭和62年  人形作家 中村信喬に師事
  • 平成 3年  西部工芸展 朝日新聞社銅賞受賞 
  • 平成 4年  木彫神楽面の制作を始める
  • 平成15年  鹿児島県川内市郷土芸能 木彫鬼神面制作
  • 平成16年  西部工芸展 西部工芸支部長賞受賞 
  • 平成17年  伝統工芸人形展 初出品・初入選
  • 平成20年  伝統工芸人形展 朝日新聞社賞受賞
  • 平成21年  宮崎県都城市にて初めての個展を開催
  • 平成21年  宮崎県より「みやざきの匠」受賞
  • 平成22年  西部工芸展 OAB大分朝日放送賞受賞
  • 平成22年  日本伝統工芸展 初出品・初入選
  • 平成26年  福岡県福岡市にて個展を開催
  • 平成26~30年 西部工芸展 連続入選

お問い合わせ

  〒 889 - 4505

   宮崎県都城市高崎町大牟田986-5

   Tel : 0986 - 62 - 1127

   Mail:gigei59@btvm.ne.jp

ログアウト | 編集
  • 中島技芸
  • ご挨拶
  • お知らせ
  • 作品紹介
    • 埴輪
    • お面
    • 節句人形・雛人形